- HOME >
- warahaki
warahaki

30代で公務員を辞めてフリーランスに転身。2歳長男・妻との時間を何より大切に過ごしています。新卒で市役所入庁 → 10年目に適応障害 → 退職 → フリーランス。働き方(ブログ・プログラミング・公務員・資産運用)、生活向上、男の家事育児について当ブログを更新中。プロテインが大好きです。
「給与は安定してるけど、副業で少しでも稼いで贅沢したい」「同期も副業で稼いでるみたいだけど、何から始めたら良いか分からない」 こんな悩みに答えます。 はじめに結論です。 公務員の方のなかには「副業がで ...
「公務員から転職したいけど、失敗が怖い」 こんなふうに悩んでいませんか? 本記事では、公務員からの転職で必ず失敗する人の特徴について解説します。 はじめに3つの特徴の発表です。 コレに当てはまる人は、 ...
2021/8/6 男の家事育児
子どものおもちゃがどんどん増えてしまう。 多すぎると悪い影響があるって聞くし心配だな。 こんな悩みに答えます。 はじめに結論です。 前提として、どんなことでも過不足があることはよくありません。 ですが ...
公務員で給料は安定してるけど資産運用ってやるべきなの? 副業は禁止されているけど大丈夫? リスクはできるだけ避けたい こんな悩みに答えます。 はじめに結論です。 公務員は20代のうちから資産運用を始め ...
「公務員薬剤師になったけど、仕事内容がイメージと違った。 辞めたいけど転職できるか不安。このまま我慢したほうが安定かな」 こんな悩みに答えます。 公務員薬剤師は国家試験だけでなく、公務員試験も合格した ...
「公務員になったからクレジットカードを作りたい」 「公務員は審査が余裕って聞くけど、ゴールドカードとかも大丈夫?」 こんな悩みに答えます。 はじめに結論です。 公務員1年目が作るべきクレジットカードは ...
「地方公務員を辞めたいけど民間はもっとキツイって聞く。考えが甘いのかな」 「地方公務員になりたいけど、アフターコロナでも安定なの?」 こんな悩みに答えます。 はじめに結論です。 これからは地方公務員の ...
「公務員から転職したいけど、とくにやりたいこともない」 「特別なスキルはないし、転職できるかな」 こんな悩みに答えます。 はじめに結論です。 転職先は「市場が大きくなる職種」を選びましょう。 本記事で ...
「公務員から転職したいけどやっぱり不安。経験談を聞きたい」 「結局のところ、転職は成功するの?失敗するの?」 こんな悩みに答えます。 公務員からの転職を考えていますか? そして、そんな経験談を探してい ...
「就活を始めるけど、民間と公務員どっちがいいか迷っている」 「公務員は社会的信用があるって聞くけど、なんで?」 こんな悩みに答えます。 はじめに結論です。 公務員に社会的信用がある理由は3つです。 ・ ...